【2025年最新】パチスロ5号機ランキング!今でも愛される名機を徹底解説

2018年に『Hey!鏡』が導入されて以降、今年(2025年)で8年目になる6号機。

現在はスマスロなどの規制緩和によって出玉性能は上がってきましたが、やはり今打ちたいのは出玉と演出バランスがピカイチだった「5号機」ではないでしょうか?このページでは、そんな5号機に関する名機についてランキング形式で紹介します。

また、5号機が最近の台に比べて良かった点やダメだった点、ネットで5号機を楽しめるサイトについても解説します。

パチスロ5号機とは?スペック&未だに人気がある理由

パチスロ5号機とは?スペック&未だに人気がある理由

パチスロの「5号機」とは、射幸性を高めすぎた4号機に変わって登場し、6号機が登場するまでパチンコホールに設置されていた機種のことを指します。

規則の拡大解釈によって射幸性が高まった4号機を教訓として、リプレイはずしや高純増AT機、ストック機などが事実上禁止されました。

また、ビッグボーナスの枚数が固定されたり、出玉率の検定基準が改定されたりと規則がかなり改定されたことで、パチンコ離れするプレイヤーが多かったといいます。

ですが、実は4号機より5号機の方が好きだった!という方も多く、スロゲーセンでは4号機より5号機に人気が集まるほど。その人気の理由について解説します。

現行スマスロよりも安定感があり、勝ちやすかった?

現在、6.6号機やスマスロなど、5号機より圧倒的に規制が緩和された機種が多くホールにあるものの、5号機の活気に比べると…という印象を受けます。

これは、現行スマスロに比べて「安定感」がある機種が多かったことが要因と言えるかもしれません。5号機はボーナスのストックが禁止されているものの、AT・ARTのストックは認められていたので、ATのストックや連チャンで出玉を伸ばす機種が特に人気を集めました。

そのため自力で上位ATにぶち当てないと勝てないスマスロよりも、ボーナスやARTを絡めて出玉を獲得する5号機の方が、どこからでも勝てる機種が多かったと言えるでしょう。

規制の影響で演出面が大幅進化!多彩なゲーム性が魅力

5号機は4号機から大きく規則内容が変わったことで、各社アイデアあふれる機種を多くリリースしてきました。

特に4号機に比べて演出が大幅進化!

大きな液晶を使えるようになったり、小役重複が認められたことで新たなリーチ目が見られるようになったり…と、多彩なゲーム性が楽しめます。

そのため、パチスロといえば爆裂機!という時代から、時間をかけてじっくりメダルを増やす娯楽として人気を集めるようになりました。

4号機に比べると出玉で満足させられない分、メーカーの技術力や個性を活かした演出で楽しませるのが5号機の魅力と言えるでしょう。

【決定版】5号機の人気機種ランキングTOP10

それでは、5号機の人気機種を紹介します。

1位:SLOT魔法少女まどか☆マギカ

1位:SLOT魔法少女まどか☆マギカ
メーカー エレコ
コイン単価 約2.5円
ベース 約34.1~37.1G

「まどマギ」はボーナスとARTを絡めて出玉を獲得する仕様で、強いフラグを引かなくても1,000枚くらいの出玉は簡単に出ることや、無駄引きがなくどこからでも「やれる感」があることから大きな人気を博しました。

また演出の作り込みが際立っており、パチスロファンからも原作ファンからも愛される台となっています。

2位:バジリスク~甲賀忍法帖~絆

2位:バジリスク~甲賀忍法帖~絆
メーカー エレコ
コイン単価 約3.4円
ベース 約-G

「絆」はARTを継続させて大きく出玉を獲得するパチスロで、継続率抽選に漏れてもボーナスを当てればARTが継続する自力感や、「真・瞳術チャンス」の大量ストックで一撃が狙える仕様が人気を集めました。

また設定推測が分かりやすく、ホール側も絆に設定を入れることが多かったため、常に人気上位の機種となっています。

3位:ミリオンゴッド-神々の凱旋-

3位:ミリオンゴッド-神々の凱旋-
メーカー ユニバーサルブロス
コイン単価 約4.6円
ベース 約25.0G

「凱旋」はATのストックで一撃万枚を狙うパチスロです。初代ゴッドの系譜を引き継ぎ、1セットで約300枚の出玉を獲得できます。

1/8192で引ける「GOD」役でAT5セットが確定!また、天井到達時の1/2でもらえる80%ループストック、15枚役の連続、赤7やG-stopなど、大量出玉に期待できるフラグが多く人気を集めました。

4位:押忍!番長2

4位:押忍!番長2
メーカー 大都技研
コイン単価 約3.0円
ベース 約-G

「番長2」は5号機の基本を形作ったとも言えるパチスロです。

レア役やモードによってボーナスを当てて、ボーナス中にARTをゲットすれば大きく出玉を伸ばせる…という王道スペックは以降の5号機の礎を築きました。4号機の初代番長の雰囲気を残しつつ、ボーナスとARTの上乗せを絡める仕様は大きく支持を集めています。

5位:北斗の拳世紀末救世主伝説

5位:北斗の拳世紀末救世主伝説
メーカー サミー
コイン単価 約2.8円
ベース 約-G

「北斗」は4号機で一世を風靡した初代北斗の正当後継機です。

ケンシロウが負けない限りバトル(ART)が継続し、最大継続率は89%!さらにレア役を引くと突入する「上乗せバトル」や、黄7揃いで突入する「拳王乱舞」、「激闘乱舞TURBO」などゲーム数上乗せのチャンスが幅広く、一撃万枚も狙える仕様が人気を集めました。

6位:新鬼武者

6位:新鬼武者
メーカー エンターライズ
コイン単価 約2.8円
ベース 約51.0G

「新鬼」はボーナスとARTで大きく出玉を増やせるスロットです。

ARTの仕様がとにかく強烈な本作は、最大89%の継続率でセットを消化できます。さらに、ARTの上乗せは1回あたり最大300G!鬼武侠の上乗せはMAX「300G×5個」と圧倒的で、ARTがループしなくとも万枚が狙える台として人気を博しました。

7位:アイムジャグラーEX

7位:アイムジャグラーEX
メーカー 北電子
コイン単価 約1.8円
ベース 約40.0G

「アイム」は5号機の中で最も導入台数が多かった、5号機を代表するジャグラーです。

4号機時代には微妙な人気だったジャグラーですが、4号機の検定切れによりパチスロ人気が冷え込む中、シンプルで遊びやすいアイムジャグラーはたちまち大ヒット!5号機の救世主とも言えるパチスロとして10年以上人気を博しました。

8位:新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~

8位:新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~
メーカー ビスティ
コイン単価 約2.3円
ベース 約41.3G

「まごころ」は2007年に導入され、撤去されるまで10年以上人気を集めたA+RTのスロットです。

5号機はレア役を引くと煽る機種が多かったですが、この機種は無演出でリーチ目が降臨したり台オリジナルの演出があったりと、飽きない仕様で人気を集めました。またビッグで400枚が獲得でき、コイン持ちが良かったのも人気の要因です。

9位:沖ドキ!

9位:沖ドキ!
メーカー アクロス
コイン単価 約-円
ベース 約-G

「沖ドキ!」はあの頃の沖スロを彷彿とさせる、ボーナスのループで大量出玉を獲得するパチスロです。

ボーナスの一部でモードが上がると、32G以内に必ず続けてボーナスが当たります。そこから、天国モードなら75%でボーナスがループ!そして「超ドキ」まで昇格すると、なんとボーナスループ率は90%!大量獲得の大チャンスです。

10位:パチスロ モンスターハンター~月下雷鳴~

10位:パチスロ モンスターハンター~月下雷鳴~
メーカー エンターライズ
コイン単価 約3.5円
ベース 約30.0G

「月下」はモンハンシリーズでも随一の人気を誇るパチスロです。

ARTはゲームのモンハンと同じように、決められたゲーム数以内にモンスターを討伐すれば継続します。レア役やベル連で体力を削り、相手の体力が0になれば勝利!レア役や特殊モンスター討伐で、討伐失敗してもセットが継続することも。大量討伐で一撃高配当のチャンスです!

5号機のコイン単価ランキング【高ベース機種TOP3】

続いて、5号機のコイン単価が高い機種について解説します。

コイン単価とは、簡単にいえば波の荒さのこと。5号機は波の荒い台が少なかったものの、一撃に期待できる機種もリリースされていました。そんな波の荒い台について解説します。

1位:メガミリオネア(高単価で一撃狙い可能)

1位:メガミリオネア(高単価で一撃狙い可能)
メーカー ラスター
コイン単価 約6.0円
機械割 95.4% 〜 119.1%

「メガミリオネア」はコイン単価がなんと6円という超激烈なパチスロです。

最近のスマスロも軒並み4.2〜4.4円なので、いかに波が荒いかが分かります。最も強い「メガ揃い」役を引くと、純増約1200枚のARTをゲット!

さらにメガ揃いの一部で、メガ揃いが1ゲーム連するエキストラチャレンジに突入するので、一撃で大勝利が狙えます。

2位:~ピンチ!捕われの爺(荒波仕様)

2位:ンゴロポポス~ピンチ!捕われの爺(荒波仕様)
メーカー 大都技研
コイン単価 約5.8円
機械割 96.3% 〜 113.4%

「ンゴロポポス」はコイン単価5.8円というこちらも激烈なスロットです。

ARTは1セット100G・純増2.8枚の継続型ですが、約1/1400で発生する6択神チキを成功、もしくは1/8192の神チキを引ければ5セットの継続が確定!

さらにG揃いで7セット以上確定…という、とにかく強いフラグを引いて大量獲得に期待する台となっています。

3位:アナザーゴッドハーデス‐奪われたZEUSver.(爆発力抜群)

3位:アナザーゴッドハーデス‐奪われたZEUSver.(爆発力抜群)
メーカー ミズホ
コイン単価 約4.5円
機械割 97.23% 〜 116.3%

「ハーデス」はコイン単価こそ高いものの、どのタイミングでも一撃が狙えるパチスロです。

ARTの一部で突入する「プレミアムオブハーデス」は、上乗せ成功で最低100Gをゲット!しかも100Gがループすることがあり、なんと一撃3,000G以上を獲得した方も!

またどの小役でも最大300Gを一撃上乗せしてくれる可能性があり、期待値の高いスロットです。

【オンラインで5号機を楽しむ】「クイカジ(新クイーンカジノ)」がオススメ!

最近はオンラインのクレーンゲームのように、今まで店でしか遊べなかったゲームが家でも楽しめる時代ですが、パチスロ5号機もオンラインで楽しむことができます!

「クイカジ」なら、5号機パチスロの実機を遠隔操作でプレイできます。

これまで登場したまどマギ、絆、凱旋、ハーデス、番長、沖ドキ、月下に北斗などなど… パズパチに今すぐ登録して、あの時の実機を楽しむ大チャンスです!

ただし、オンラインカジノは運営を許可された国で遊ぶことができるギャンブルです。特定国でのプレイは法的に問題がある場合がありますのでご注意ください。

クイカジは出金申請から着金まで平均4時間以内!

クイーンカジノでは、5号機パチスロをカジノチップを使って楽しむことができます。

こちらのカジノチップは、5号機パチスロを楽しんだ後すぐに出金が可能!出金を申請してから平均4時間以内に手元に勝利金が届くので、実際のパチンコホールとほぼ変わらない形でパチスロを楽しむことができます!

まずは$108の無料チップで気軽に勝負可能!

こちらのリンクからクイーンカジノに新規登録すると、クイカジで使える108ドルの無料チップがプレゼントされます。

4号機やスマスロでは3,000円あっても歯が立たない機種が多いですが、5号機なら100ドルあれば立ち回りによっては高配当がゲットできるチャンス!

あの時の懐かしい5号機を遊んで、勝利金を獲得してみませんか?

【厳選】クイーンカジノで打てる5号機ランキングTOP3

そんなクイーンカジノで楽しめる5号機の中でも、特に人気の高いオススメ機種を3つ紹介します。

1位:SLOT魔法少女まどか☆マギカ|ゲーム性の奥深さが人気

1位:SLOT魔法少女まどか☆マギカ|ゲーム性の奥深さが人気

「SLOT魔法少女まどか☆マギカ」は、擬似ボーナスとARTを組み合わせた大人気のパチスロです。

レア役やモードによってボーナスの獲得期待度が変わり、うまく噛み合えばARTがずっと続くというゲーム性の奥深さが人気を集めました。

現在は6号機を含め複数の後継機種がリリースされていますが、やはり一番人気があったのは初代まどマギです。

2位:バジリスク~甲賀忍法帖~絆|出玉性能×演出のバランスが絶妙

2位:バジリスク~甲賀忍法帖~絆|出玉性能×演出のバランスが絶妙

「バジリスク~甲賀忍法帖~絆」は、5号機の中ではホールからもプレイヤーからも最も愛された機種と言えるでしょう。

イベント日は大体絆に設定が入っており、絆のシマはいつも満台というお店も多くありました。

絆はなんといっても出玉の性能や演出バランスが絶妙で、常にARTに突入するチャンスがあるので遊んでいて飽きないのが人気の理由と言えます。

3位:押忍!番長2|頂RUSHの破壊力と演出の楽しさが魅力

3位:押忍!番長2|頂RUSHの破壊力と演出の楽しさが魅力

「押忍!番長2」は、擬似ボーナスとARTのループという、5号機の王道を行くパチスロです。

特にART「頂RUSH」は、ゲーム数上乗せ、ボーナス、特化ゾーンが一気に抽選されるので、ワンフラグで大きな出玉を獲得できることも!頂RUSHの破壊力と初代番長を意識した演出で、長い間高い人気を集めました。

5号機に関するQ&A【よくある質問】

最後に、パチスロ5号機に関するよくある質問について解説します。クイカジで台を選ぶ時などに参考にするのがおすすめです!

万枚が狙える台はどれ?

5号機は4号機のように爆裂機は多くなかったのですが、万枚が狙える台は少なからずありました。

その中でも「神々の凱旋」や「アナザーゴッドハーデス」といった、いわゆるゴッドシリーズは万枚を狙うにはピッタリ!

凱旋ならループストックでATのセット数を稼ぐ、ハーデスなら特化ゾーンでガンガン上乗せする、などで万枚を狙うことができます。

5.5号機まで広げると、「聖闘士星矢 海皇覚醒」も万枚の狙いやすい台と言えます。特に平均上乗せ650Gの「千日戦争」や、1,050G以上が確定する「アテナフリーズ」を引けば万枚は目の前です!

【まとめ】今でも愛される5号機の魅力とは?

パチスロの5号機は、4号機の反省を生かしてボーナスのストックや高純増などの爆裂要素がなくなったものの、どこからでも大勝ちが狙えるAT・ART機が増えて遊びやすくなったことで人気を博しました。

今はスマスロや6.6号機といった爆裂要素のある台が増えてきていますが、あの頃の5号機が恋しい…という方は、クイーンカジノでパチスロ5号機を楽しんでみてはいかがでしょうか?

関連記事

上の人(uenohito)

今回の記事を書いた人

こんにちは!ウエノヒトシです。みなさんから親しみを込めて「上の人」と呼んでいただいています。ネットカジノJPの運営を一手に担っており、サイトの最新情報や役立つ知識を日々更新しています。長年のギャンブル経験を生かし、オンラインカジノにも深い愛情を持って8年が経ちました。勝利への鍵となる必勝法を研究し続けており、いつか皆さんに完璧な勝ち方をお伝えできる日を夢見ています。

ネットカジノ比較ランキング【2025年】最新版 | ネットカジノ.JP