低設定でも勝てるパチスロ台トップ5とコツを紹介!

もちろんパチスロを打つときは、低設定より高設定で打ちたいものですよね。

それでも年一のイベントとか、抽選で相当いい番号をツモったとかでない限り、高設定に座れるタイミングというのはなかなか訪れません。

ですが、実は低設定でも、設定不問の部分で運が巡ってくればドカンと勝つことができる機種というのは数多くあります。むしろAT機については、(もちろん高設定に越したことはないですが)設定不問の場所でどれだけ引けるかが、大きく勝つための一番のポイントと言えるでしょう。

そこで、このページては低設定でも勝てる現行のパチスロ台と、低設定でも勝つコツについて解説します。

低設定でも勝てるパチスロ機種ランキングベスト5

低設定でも勝てるパチスロ機種ランキングベスト5

まず、現行で人気の高い機種の中から、低設定でも勝てるパチスロ台について5つ紹介します。

高設定に期待しつつ、低設定をツモってもガッツリ勝てる可能性が高い機種と言えるでしょう。

スマスロモンキーターンV

スマスロモンキーターンV

シナリオ管理ATとして人気が高い『モンキーターン』シリーズの最新スロットです。

通常時は小役でポイントを貯めて、「優出モード」やチャンスゾーンからATを目指します。ATの「SGラッシュ」は1セットごとに勝率が異なるシナリオ管理型となっており、ゲーム数を増やしたりVストックを獲得するなどして8セット到達を目指します。

8セット到達でグランドスラム達成となり、「青島VS波多野」が確定。そこで青島が勝利すれば、継続率約83%の上位ATに突入です!

スマスロかぐや様は告らせたい

スマスロかぐや様は告らせたい

ボーナスの1G連で出玉を増やす、一撃万枚の報告例も多いスマスロです。

通常時はチャンスゾーンを成功させたり、規定ゲーム数の消化、チャンス目の規定回数成立などによってボーナス抽選を行います。ビッグボーナス中は成立小役に応じて1G連を抽選し、1G連確率はなんと45%!

1G連を外しても100G間の引き戻しチャンスがあり、当選時は必ずビッグボーナスになります。さらにビッグボーナスの一部で突入するEXTRAボーナスでは、最大100Gの上乗せが80%ループ!?

スマスロ ゴブリンスレイヤー

スマスロ ゴブリンスレイヤー

設定1でも万枚突破率は7%!?というハイスペックで人気を集めるスマスロです。

主にCZからAT当選を目指しますが、子役履歴やスイカの成立回数、ゲーム数消化など様々な当選契機が存在します。「ゴブリンスレイヤーRUSH」は1セット100G、純増2.7枚のセット型ATで、セット消化中に自力で上げた継続率でバトルを行い継続を目指します。

最大8セット継続すると「アルティメットループ」に突入!継続率82%の上位ATでコンプリートを目指しましょう。

スマスロ北斗の拳

スマスロ北斗の拳

大人気を博した初代『北斗の拳』を引き継ぐバトルATで人気を集めるスロットです。

設定1でも機械割は98%と高く遊びやすい特徴を持ちます。AT中はVストックを獲得する小役パートとケンシロウが負けるまでATが継続するバトルパートに分かれており、バトル継続後の一部で無想転生チャンスに突入!無想転生チャンス成功で、なんと継続率94%のATをゲット!

有利区間が切れても最低84%の継続率を持つので、一撃万枚も狙えます。

スマスロからくりサーカス

スマスロからくりサーカス

上位ATに突入させて一撃万枚を狙う、ホールでも人気が高いスマスロです。

レア役やゲーム数消化で突入するCZをクリアすると、純増2.8枚のAT「からくりサーカス」に突入します。AT中にレア役やゲーム数消化で突入する「激情ジャッジ」を3回成功させれば、AT終了時に「運命の一劇」に突入!

成功率50%の運命の一劇が成功すれば、上位AT「超からくりボーナス」に突入します。純増約7.6枚の上位ATで大爆発のチャンス!

パチスロで低設定でも勝つためのコツと台選び

パチスロで低設定でも勝つためのコツと台選び

続いて、パチスロで低設定を打った場合でも、どうすれば勝つことができるのか、コツや台選びなどのアドバイスについて解説します。

AタイプよりAT機で大勝利を狙う

どれくらい勝ちたいか?にもよりますが、大勝利を狙いたいならAタイプよりAT機の方が良いでしょう。

Aタイプはボーナス確率に大きく設定差が付けられているので、大勝利を狙うとなるとどうしても設定が良くないと立ち回れません。ですがAT機は、多くの場合ATの初当たりに設定差が付けられていることが多いです。

ATのスペック自体にはそこまで設定差がないため、一度ATに入れたら大勝ちできる可能性も上がります。

スマスロの方がメダル機より爆発力がある印象

元々6号機は5号機より規制が厳しいパチスロとなっており、例えば一撃2,400枚(もしくは1,500ゲーム)でATが終了する、設定6の機械割が115%未満、といった制約が付けられていました。

スマスロではそういった規制は残っているものの、有利区間のゲーム数が無制限であることで一撃19,000枚まで当選枚数を引き上げることができるようになりました。

そのためスマスロの方が印象として爆発力があると言えます。

低設定でも天井からのボーナスやATで一撃逆転できる台を選択する

5号機までのパチスロでは、天井機能を使って一撃逆転する機種が多くありましたよね。

ですが、これまで6号機は有利区間が厳しく、天井機能があっても非常に弱いものが多かったです。特に6.0号機は通常時と一連の当たりを含め1,500ゲーム以内だったので非常に使いにくかったのですが、現在の6号機の基準では「スマスロ以外は6,000ゲーム」「スマスロは無制限」という有利区間になっているので、その分天井でも強いボーナスやATで一発逆転できるようになっています。

そのため、一撃逆転を狙いたいなら最近のAT機を選びましょう。

無駄打ちを無くし、止め時を誤らないことも大切

例えば天国を抜けた後、ゾーンとゾーンの間、ATが終わった後キリの良い枚数にするための数ゲームなど…「期待値が低いゾーン」を闇雲に打っていても稼げる可能性は低いです。

AT機のやめ時については多くのサイトや雑誌で紹介されているはずなので、やめ時が訪れたら1ゲームも無駄にせずスパッとやめましょう。

端玉は常に会員カードに入れる癖を付け、無駄打ちを無くすようにしましょう。

朝一でなるべく高設定を狙うのが吉

低設定でも勝てる方法はありますが、そうはいっても高設定の方が良いに決まっています。

なので、なるべく高設定を掴むための行動をしましょう。特に店が力を入れている日は朝イチに行かないことには高設定は難しいです。並びなら早めに、抽選するホールでも抽選時間にはホールに向かって抽選を受けるのが大事です。

また、もちろんメイン機種の方が設定が入りやすいとは思いますが、「角台」「末尾⚪︎」「前日の凹み台」など、ホールによって力をいれる場所は異なるので、データを確認してホールの癖を見抜きましょう。

6.5号機の最新おすすめ人気パチスロ機種

6.5号機の最新おすすめ人気パチスロ機種

続いて、ホールで人気のある台の中でも、最新のオススメ台について解説します。

新台はそれだけでも設定が入る可能性があるので、最初に狙うのが大事です。

スマスロサラリーマン金太郎

スマスロサラリーマン金太郎

ボーナスとAT(金太郎チャンス)のループで出玉を獲得する、『サラリーマン金太郎』シリーズの最新作です。

通常時は内部モードを上げるか、チェリーで突入するシングルボーナス、チャンス目での抽選によりボーナスやATを目指します。ATの金太郎チャンスでは最大100回のチェリーナビを獲得でき、裏モードに入れば100回の振り分けが大幅アップ!

さらに特化ゾーンの「金太郎ラッシュ」はチェリー成立で金チャンをストック!期待枚数は約3400枚!?

スマスロToLOVEるダークネス

スマスロToLOVEるダークネス

期待枚数約3000枚の上位STで大勝ちを狙う、『To LOVEる』シリーズの最新スロットです。

通常時はチャンス目でCZを抽選し、ボーナス当選で必ずSTにも突入します!STの「楽園計画」はチャンス目が停止するとボーナスのチャンスとなり、ボーナスとSTのループで出玉を獲得します。

ST中に楽園計画を達成すれば、上位STのハーレムモードに突入!当選したボーナスは平均枚数が650枚にパワーアップし、突入時の期待枚数はなんと3,000枚以上!?

スマスロスーパービンゴネオ

スマスロスーパービンゴネオ

4号機・5号機で人気を博した『スーパービンゴ』シリーズの最新作です。

チャンスゾーンのや特定役によりビンゴチャンスに突入させると、継続セットの一部で「Hooah!」が発生しゲーム数が111Gずつ追加されていく大チャンス!

さらに上位ATの「ハイパービンゴチャンス」ではなんと継続時に毎回Hooah!が発生するので一撃コンプリートにも期待できます。その分飲む枚数も大きいので軍資金に注意しましょう。

スマスロ一方通行(アクセラレータ)

スマスロ一方通行(アクセラレータ)

ST型のATとリアルボーナスで出玉を稼ぐ、『とある魔術の禁書目録』シリーズの最新スロットです。

通常時はチャンス目からのCZがAT当選のメイン契機となっており、当選すると40GのST型AT「一方通行ラッシュ」に突入します。ラッシュ中はリアルボーナスとSTのループで出玉を増やし、成功期待度50%の「レベル0」を突破すれば特化ゾーンのアクセルセブンラッシュに突入!

さらにビッグが1G連するレベル6を引き当てればコンプリートは目の前!?

マイジャグラーV

マイジャグラーV

「マイジャグラー」シリーズはジャグラーシリーズの中でも瞬発力が高いことで人気を集めていますが、その中でも最新作のマイジャグラーVは波が荒いので設定1でも大勝ちを狙えます

ですが、ジャグラーシリーズの中である程度設定推測がしやすいので、お店も比較的甘く使っている傾向にあります。そのため設定1で勝つことを考えるより、ツモって大きく勝つことを意識した方が良いでしょう。

パチスロ6号機の勝ちやすい台の特徴総まとめ

6号機のパチスロは、導入当初は5号機と比べて規制が圧倒的に厳しく、「高設定をツモらないと勝てない」という印象が広がっていました。

ですが今は6.5号機やスマスロが登場し、かなり規制内容が緩和されてきたことから、低設定でも自分のヒキが良ければ勝てる台が増えてきています。特に一撃万枚が狙えるような爆発力の高い機種は、低設定でも高設定でも自分のヒキが何よりも大事です。

もちろん高設定の方がもらえるチャンスの数が多いのは事実ですが、設定1でも6号機やスマスロは展開次第でコンプリートまで目指せます。

まとめ:低設定でも台次第で勝てる!

パチスロはもちろん高設定であることに越したことはありません。

ですが、ホールに置いてあるパチスロは年一イベントでもない限りほとんど低設定であることが多いので、「低設定でいかに勝つか」を考えるのが生涯収支で考えた時にとても重要と言えるでしょう。

低設定で勝つためには、AタイプよりAT機の方が一撃で大きく稼げる可能性があります。特に最近は2,400枚規制の関係上、ATを継続させてある一定の枚数やセットまで到達すれば、そこから上位ATで大きく稼げる機種が増えています。

低設定でも上手に立ち回って、一撃万枚にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

関連記事

上の人(uenohito)

今回の記事を書いた人

こんにちは!ウエノヒトシです。みなさんから親しみを込めて「上の人」と呼んでいただいています。ネットカジノJPの運営を一手に担っており、サイトの最新情報や役立つ知識を日々更新しています。長年のギャンブル経験を生かし、オンラインカジノにも深い愛情を持って8年が経ちました。勝利への鍵となる必勝法を研究し続けており、いつか皆さんに完璧な勝ち方をお伝えできる日を夢見ています。

ネットカジノ比較ランキング【2025年】最新版 | ネットカジノ.JP