スロットのリセット・据え置きとは?リセ狩りや判別の方法【初心者向け】

パチスロの朝一の状態には、「リセット」と「据え置き」の2種類があります。リセットされている台の場合、その日は高設定になっているチャンス!据え置きの場合でも天井までのゲーム数が少なくなることが多いので、早めの当たりに期待できるかもしれません。
このページでは、パチスロの「リセット」と「据え置き」について、初心者の方にも分かりやすく解説します。
リセット・据え置きの基本的な説明から、メリットやデメリット、リセか据えかを判別する方法などについて詳しく紹介しているので、この記事を読めば朝一のパチスロをお得に楽しめます!
9分で読める記事です
パチスロを打つならリセットと据え置きの知識は必要?
特にパチスロを朝一から打つのであれば、リセットと据え置きの知識があった方が絶対に有利になります。
最近のパチンコホールは、基本的に「店が設定を入れる日に多くの台をリセットする」ことが多いです。そのため、リセットされている台は設定が上がっている可能性が高い傾向にあります!
逆に言えば、据え置きだと前日が高設定挙動でない限りは、低設定に座る可能性が一気に上がります。そのため、座る台がリセットなのか据え置きなのか判別することがとっても大切です。高設定に座りたい方は、まずはリセット判別からやりましょう!
スロットのリセットとは

パチスロにおける「リセット」とは、スロット台のモードや天井までのゲーム数などを初期状態に戻すことを指します。
「据え置き」の状態とは異なり、前日の台の状態を引き継ぐことはありません。なので、例えば前日でATが続いたまま営業終了となった場合でも、翌日リセットされていた場合は続きからATを遊ぶことはできません。
ですが、AT機の場合リセット時には恩恵が用意されています。天井までのゲーム数が近くなったり、ATが当たりやすいモードの当選率が上がったりするので、朝一のリセット台は0Gから打っても期待値がプラスになることも!
さらに、設定変更されている場合は必ずリセットになるので、リセットされている台は高設定の可能性がグッと上がります。なので、リセットはかかっている方が基本的にはお得です。
パチスロのリセットの仕方
パチスロのリセットは、ズバリ「設定変更」したときに自動的にリセットされます。ここでの「設定変更」とは、設定1の後に設定1にするといったような「打ち替え」も含んでいます。
台の電源をオフにした後に、設定キーを差してから回し、その後に台の電源をONすれば準備完了。設定変更中の画面が表示されるので、設定を確定させて設定キーを元に戻すと、リセットは完了となります。
このように、リセットというのは意外と面倒です。また、基本的にアルバイトの店員は設定キーを持っておらず、パチンコホールの主任クラスしかリセットをすることはできません。
パチンコ店がスロットのリセットをする理由
そんな面倒なリセットですが、なぜパチンコホール側は台をリセットするのでしょうか?主に3つの理由があります。
- 高設定を入れるため
- 期待感の演出
- 前日の台の状態を初期化する
設定変更をすると、台は必ずリセットされます。そのため、逆に言えばリセットされている台は高確率で設定が変更されているとも言えるでしょう。旧イベント日や演者・雑誌の来店日など、強い日はメイン機種に高設定が入ることも多いので、その分リセット台も増えます。
先ほど説明した通り、リセットがかかっていない台は昨日から設定を変更していないことが確定します。そのため、高設定の据え置きという激レアな台でない限りは、低設定であることが濃厚になるわけです。
ですが、リセットされていれば、実際が設定1の打ち替えであっても客としては期待できます。その期待感の演出のためにリセットをかけることもあります。
例えば前日、AT中に終わった台は次の日にリセットしないとATから始まってしまいますよね。また、例えば1000G天井の台で900G通常時を回されていたら、次の日は100Gで当たります。このように、前日の台の状態に期待値がある場合、リセットして利益を確保するという狙いもあります。
スロットをリセットしない店もある?
このように、スロットは多くの場合、数割の台がリセットされて他の台は据え置き、という場合が多いです。強い日であるほどリセットの確率が上がると考えておくと良いでしょう。
ただし、スロットを滅多にリセットしない店舗もあるようです。こういった店は逆にチャンス!宵越しのゲーム数が狙えるため、天井がかなり近い場合も。
ただ、リセットしない=高設定には期待できない ということになるので、基本的には朝一1回目の当たりで見切りをつけましょう。
リセットと設定変更は違う?
「リセットは設定変更と同じことじゃないの?」と思われている方もいるかもしれません。確かにリセットは設定キーを使って行われるので、必ず設定変更が必要なようにも見えます。
結論から言うと、リセットは設定変更とは違うものです。リセットの場合、設定1の台を設定1に変更するなど、いわゆる同一設定への「打ち替え」が可能になります。そのため、リセットは設定変更と打ち替えのどちらかと考えた方が良いでしょう。
つまり、設定変更されている台は必ずリセットされていますが、リセットされているからといって設定変更されているとは限らないと言えます。
リセットのメリット・デメリット
ここで、リセット台のメリットやデメリットについてまとめて解説します。
■メリット
- 高設定に期待できる
- 朝一リセット台は期待値のあることが多い
リセットされているということは、前日に比べて設定が変更されている可能性があります。前の日にあまり出ていない台などは、高設定に期待できる大チャンス!
特にAT機については、リセット時に「天井までのゲーム数が短縮される」「良いモードが選ばれる可能性アップ」など抽選が優遇されており、0Gから打っても期待値プラスのことが多いです。
■デメリット
- リセットでも高設定とは限らない
- 宵越しのゲーム数はリセット
確かにリセット時は設定変更の可能性が高いですが、例えば「設定1→設定1」の打ち替えだったり、前日が高設定で次の日に設定を戻すといったこともあるので、高設定が確定するわけではありません。
前日にゲーム数が進んでいた場合でも、リセットされると台が初期状態に戻ります。そのため宵越しの天井狙いができなくなります。
【リセ狩り】リセットされたかを見分ける方法
スロットは、一見据え置きなのかリセットなのか、朝一パッと見では分かりません。ですが、よくよく観察したり、1ゲーム回すと高確率でリセットされているかどうか分かる台があります。
このように、リセットされたかどうかを見分けてリセット台に座ることを「リセ狩り」と言います。
リセット判別の方法は台によって様々ですが、例えば
「1ゲーム目に台のリールがブルッと震えたらリセット濃厚」
「据え置きの場合音量は前日のままだが、リセットの場合は音量が2になっているので、朝一2以外の音量なら据え置き」
「有利区間ランプが消えていたらリセット」
などの方法があります。リセ狩りで期待値をガンガン稼ぎ、収支プラスを目指しましょう!
スロットの据え置きとは

続いて、スロットの「据え置き」についても解説します。
据え置きとは、台の状態をリセットせずに、電源をON/OFFしただけの台のことを指します。リセットしない場合、台は前日の状態のまま稼働することになります。
据え置きであることが分かった場合、前日の設定をそのまま引き継いでいることが確定するので、前日が高設定でない場合はその日も低設定であることが濃厚になります。
ですが、リセットと異なり宵越しのゲーム数がそのまま残っているので、天井が狙いやすくなるというメリットもあります。
パチスロ台の据え置きの仕方
据え置きの仕方はリセットと異なりとてもシンプルで、ただ電源をOFFにしてからONにするだけです。
リセットと違って圧倒的に短い時間で完了するので、お店に気合が入っている日以外は大半の台が据え置きになっていると言えるでしょう。特にバラエティコーナーは、リセットされている方が珍しいです。
据え置きのメリット・デメリット
続いて、据え置き台のメリットやデメリットについてまとめて解説します。
■メリット
- 宵越し天井が狙える
- 高設定の据え置きの可能性も
据え置きの台については、前日のゲーム数がそのままカウントされるので、その分天井が近くなります。これはリセットされない限りずっと有効のため、宵宵越し(2日前)から狙えることも!?
あえて、前日に高設定だった台が据え置きになっていることもあります。特に前日出ていない台が据え置かれることが多いので、据え置きだったとしても低設定確定になることは決してありません。
■デメリット
- とはいえ低設定の可能性が高い
- 宵越しで狙える台だけ狙い撃ちリセットのことも
設定変更されている場合必ずリセットする必要があるので、逆に言えば据え置き台は設定が変わっていないことが確定します。前日高設定のレアケースを除けば、低設定の可能性はかなり高いです。
天井に近く、ある程度期待値がある台は、据え置きがメインの店でもリセットになる可能性があります。ですが、逆に言えば「リセットでも据え置きでも美味い台」が拾えるチャンス!
据え置きの判別方法
リセットの場合は確実にリセットと見分けられる要素がある程度用意されています(上項目「【リセ狩り】リセットされたかを見分ける方法」をご覧ください)が、据え置きかどうかを確実に見分ける方法はあまり多くありません。
確実に据え置きかすぐに分かる方法があったら座られないので、各メーカーは据え置きの判別方法を難しくしています。
ですが、ある程度時間をかけると判別できる方法は多く、例えば
- 変なゲーム数で前兆ゾーンに入る(前の日の最終ゲームが加算されている)
- 何も引いていないのに変なゲーム数で当たる( 〃 )
- ポイントを貯めて突入するタイプのチャンスゾーンが、変なポイント数で入る
- 1G目にガックンしない(対策されている店舗もあるので信頼度100%ではない)
- 一部の機種の場合、朝一画面、メニュー画面、有利区間ランプなどでも判断できる
といった方法があります。
朝一推奨!リセット恩恵があるおすすめスロット
朝一のリセット恩恵が強い台は数多くあるのですが、その中でも特に「リセット時なら0Gからでも期待値プラスになる」、かつ「ある程度人気が高くリセットされやすい」台を3つ紹介します。
もちろんホールによって力を入れている台は異なると思いますが、朝一に打つ台に迷ったらまずはこちらを選択肢に入れてみてください。
スロット①モンキーターン5

『モンキーターン5』は今でもホールのメイン機種の一角を担う台の一つと言えるでしょう。
ハイリスクハイリターンなスマスロ台の中では比較的遊びやすく、また朝一のガックンチェックも有効なのでリセット判別がしやすい、つまり店にとってもリセットアピールがしやすい機種と言えます。
そんなモンキー5のリセット恩恵は、AT間天井が495Gに短縮、周期天井が4周期に短縮、最大222ptで優出モードに突入、とかなり強力。強い日はモンキーのリセット狙いで攻めてみるのもおすすめです。
スロット②東京喰種

『東京喰種』は2025年2月に導入された準新台で、基本的にはチャンスゾーンからATを目指します。CZは突入時点で50%以上ATに繋がる仕様になっており、特化ゾーンや「裏AT」で一撃万枚が狙える、まさに最近のスマスロ台として人気の高い機種となっています。
そんな東京喰種は、チャンスゾーンの天井が朝一に限り200Gまで圧縮!本来のCZ間天井が600Gであることもあり、リセットならなんと0Gから期待値が大きくプラスとなっています。
スロット③てぃだどんどん

『てぃだどんどん』は沖スロの中でも鬼レンチャンに期待できる機種の一つです。初当たり時は必ずボーナス高確率に移行し、ボーナスが当たるほど高確率モードが昇格!最高ランク・ガトリングでは連チャン期待度が93%となり、期待枚数は3,000枚と言われています。
そんな『てぃだどんどん』のリセット恩恵は、「天井が555Gに短縮」+「約40%でリプ連チャンスモードに移行」の2つ。リプ連チャンスモードではリプレイが2連続で光ると高確率でボーナス当選!モード中の機械割はなんと114%!
パチスロのリセットと据え置きはどちらの傾向が多い?
AT機において、パチスロのリセットと据え置きのうち、どちらをする店が多いのでしょうか?
結論から言うと、「強い日はリセットが多く、通常営業日は据え置きが多い」です。なので、パチンコホール全体で平均を取れば、据え置きの台が大半を占めます。
ほとんどの場合、リセットと据え置きとではリセットの方が期待値が高いです。今リリースされている多くのAT機が、リセット時に巨大な恩恵が付けられています。そのため0Gの時点で機械割が100%を超える機種もたくさんあるため、通常営業ではなかなかリセットをかけられないことが多いと言えます。
ですが、〇︎の付く日、雑誌・番組の取材、〇︎周年記念など、そのホールが強い日であればメイン機種の多くにリセットがかけられています。リセット恩恵を受けたい場合は、ベタピン営業をしていないお店の強い日、かつメイン機種を狙いましょう。
リセット(リセ狩り)と据え置きの口コミ
最後に、リセットを狙って出玉を伸ばした方、また据え置きでもガンガン出玉を増やした方の口コミについて3つ紹介します。
-
- リセ狩り成功で朝一から一気に3000枚プラス!やっぱやるならパチスロ一択でしょ
この方はリセット狙いでなんと3,000枚近くの出玉がプラスに!期待値よりプラスにするためには運も必要ですが、長い時間をかければ期待値通りのプラスを狙うことは難しくありません。
-
- 炎炎のリセットおいしいけど、何台も導入されてるからリセ狩りで忙しいw
ライバルもそこそこいるからたまに座れない時もある
続いて、リセ狩りができる機種が1ホールに何台もあるというこの方。超優良店の場合はライバルも多いので、自分だけが知っているそれなりの優良店でリセット狙いをするのがおすすめです。
-
- 据え置きでどうかな~と思ったけど、レア役が引けてAT大量上乗せ成功!ラッキー!
また、据え置きの場合でもヒキで大勝したと言う方も。据え置きでも、設定が一緒なら朝一以外にリセットとの差はありません。ヒキが良ければガッツリ勝つこともあります。
パチスロのリセットと据え置きまとめ
パチンコのリセットは、朝一の優遇抽選で早めに当たりが引けるのはもちろん、高設定の可能性もあると言う期待値の塊のような台です。
据え置きはそれに比べるとマイナスのイメージがありますが、宵越しで天井が狙いやすいのはもちろん、高設定が据え置かれている場合もあるので悲観することはありません。
強い店のメイン機種はリセットされていることが多いので、リセ狩りで期待値を積みつつ、据え置きでもゾーン狙いや天井狙いで勝負を掛けましょう。朝一を制するプレイヤーがスロットを制します!