パチンコのカード精算を忘れたらどうするの?対応を徹底解説

パチンコユーザーのトラブルで多いのが、 「ICカードを精算し忘れて家に持ち帰っちゃった!」 というケースです。
1万円札をサンドに入れたら1,000円で当たって、残りの9,000円を精算し忘れた…などの経験はありませんか?
そこでこのページでは、パチンコのカード精算を忘れた時の対処方法について解説します。また、カードの清算忘れを防ぐ方法についても解説しているので、何回も精算忘れたことあるな〜という方はぜひ参考にしてください!
9分で読める記事です
パチンコのカードの残高・貯玉は期限内なら取り戻せる!

結論から言えば、パチンコのカード残高や貯玉については、期限内なら取り戻せます。
原則、パチンコのICカードの残高や貯玉は、「再プレイで使う場合は翌日以降もOK、精算や持玉交換の場合は当日のみ」と決められています。
ですが、ICカードは各店舗によって期限が設定されており、その期限を迎えない限り残高・貯玉が失効することはありません。
そのため、店員さんに精算を忘れたことを伝えたら、大半のお店では(手数料がかかる可能性はありますが)現金化することができます。
ですが期限はそれぞれの店舗で異なり、3ヶ月くらい待ってくれるお店もあれば数日で消える場合もあるようです。そのため精算忘れを発見したら、速やかにパチンコホールに連絡しましょう。
パチンコのカードの精算忘れをした場合の対処法

パチンコのカードの精算を忘れた場合、当日中にホールに戻れば問題なく精算することができます。ですが、翌日以降になると自動精算機による精算はできません。
続いて、カードの精算忘れをした場合の流れについて解説します。
パチンコ店に連絡する
まずはパチンコホールに、カードを精算忘れしたことを伝えましょう。そこで、そのお店がどういった対応をするのかについてお問い合わせください。
問題なく精算できる店舗、精算できるけど手数料がかかる店舗、再プレイにしか使えない店舗など、それぞれ対応が異なります。
また、数ヶ月前の未精算カードが出てきた場合は、どの店舗で精算を忘れたのかが分からないというケースがあります。その時もここ数ヶ月で行ったことのあるお店に連絡して、お店のカードかどうかを確認させてもらいましょう。
パチンコ店に行く
連絡が済んだら、すぐにパチンコ店に向かいましょう。未精算のICカードを持ってカウンターへ行き、精算したい旨を伝えます。
多くの店舗では、精算は当日のみ・遊技だったら翌日以降も使えるという対応のことが多いです。そのため精算が難しいと言われた場合は、一旦ICカードに残っている全部の現金・玉・コインを出して、当日分の出玉としてカウンターに出すことで精算が認められます(現金は換金ギャップ分損になります)。
また、翌日以降精算を認めるお店でも手数料がかかることが多いため注意しましょう。
なお、未精算のICカードは貸玉としても利用できない店舗が稀にあります。この場合は、残念ながら引き出すことはできません。
本人確認書類を持参
未精算のICカードを貸玉として利用する場合は特に問題ないのですが、精算する場合は本人確認が必要になることもあるようです。
車で行く方は免許証があるので問題ないですが、近くのホールに徒歩や自転車で向かう、もしくは電車移動の際は本人確認書類をご用意ください。
マイナンバーカード・運転免許証などの顔写真付きの本人確認書類が望ましいですが、健康保険証などの本人書類でもOKしてくれるお店は多いです(その代わり2点必要な場合もあります)。
ICカードを紛失した場合の対応
未精算のICカードが手元にある場合はこの流れで良いのですが、たまに「ICカードをサンドから抜かないまま帰ってきてしまった!」というケースがあります。
もちろん他の客が他人のICカードを使ったり持ち去ったりした場合は犯罪ですが、ICカードが自分のものだと確認してもらうのは結構大ごとになります。真摯に対応してくれる店舗も多いものの、諦めざるを得ないことも多いですし、警察に自分で被害届を出す必要もあるのでそこそこ大変です。
暗証番号付きのICカードなら他人に使われる心配もないので、会員カードを作ることをおすすめします。
会員カードを紛失した場合の対応
先ほど少しだけ触れましたが、会員カードで遊技した場合、紛失した場合でも再発行すれば必ず戻ってきます。貯玉・貯メダルもそのまま保存されます。
また、貯玉や残っている現金を精算しようとしても、暗証番号が必要になるので通常のICカードより相当セキュリティが高いです。
ただし、カードを忘れた台で不正利用された場合(貸玉ボタンを押し、出てきた球を別に交換した場合など)、貯玉の補償は特に行われません。今は監視カメラの性能も良いですし、相当な注意喚起もされているのでまず盗難に遭う可能性は低いですが、カード忘れには十分注意しましょう。
清算忘れを防ぐための対処法

ここまでICカードの精算を忘れた時の対処法について解説してきましたが、もちろん精算忘れがなければこの手の対処は全く必要ありません。
そこで、ICカードの精算を忘れないための対処法について解説します。
なお、ICカード(非会員カード)を会員カードに変えるだけでも相当不利益は無くなりますので、まず一番最初に会員カードを作っておくことをおすすめします。
カードを専用ケースに入れる
忘れ物を防ぐための一番のソリューションは習慣化です。
まず、ICカードが入るくらいの専用のケースを用意します。そして、会員カードやプリペイドカードは、パチンコ・パチスロで遊んでいる時以外常に専用ケースに入れておきましょう。
これは、例えばトイレや飲み物を買う時の離席、食事休憩など、遊んでいない時は常にケースに入れておくという習慣を付けておきます。
こうすることで、ケースにカードを入れていない時に違和感を覚えて、カード精算を忘れずに済みます。
精算機の場所を把握する
パチンコ店に入ったら、まず精算機がどこにあるか、場所を把握しておきましょう。
精算機は、基本的には景品カウンターの近くに必ず置いてあります。大きいパチンコホールの場合は、シマの端側に設置されていることもあります。
最初に精算機の位置を意識しておくことで、初見の店でもカードを忘れる可能性はかなり低くなります。
さすがに馴染みの店ではいちいち精算機を見て入ることもないと思いますが、特に会員カードを作っていない店だとカードの精算忘れは大きな被害につながる恐れがあるので必ず最初に確認しておきましょう。
精算するタイミングを習慣化
パチンコ店のカード精算は、例えば現金投資後に持玉内で遊んでいるときや出玉ゼロで負けてしまったときなど、カウンターで出玉を交換する必要がない場合に忘れてしまうことが多いです。
カウンターに行かない時でも、おそらく食事休憩やトイレ、飲み物を買う時など、席を立つことがあると思います。その時は必ずカードを携帯することが大事ですが、その時にこれ以上現金投資をする必要がない場合は先に精算を済ませておきましょう。
精算するタイミングを習慣化させておくことで、カードの精算忘れはかなり防げます。また、持ち玉と間違えて現金の貸玉ボタンを押しちゃう…みたいなトラブルも未然に防ぐことができます。
アラームを設定する
ある程度パチンコを遊ぶ時間が決まっているという方は、スマホや携帯電話のアラーム機能を活用するのもおすすめです。
パチンコ・パチスロをやめるだろうという時間にアラームを設定しておき、アラームが鳴ったときに一旦ゲームをやめて、精算機で現金を引き出しましょう。
もしくはアラームが鳴った時点で実戦を終了(当たっている場合は通常時に戻るまで)して精算機へ向かうという方法もあります。
カードの精算忘れを防ぐのはもちろん、のめり込み防止にもなるので一石二鳥です!
カードの精算忘れがないのはオンラインパチンコ
とはいえパチンコホールでカードを使う以上、精算忘れというのはどうしても起こる可能性があります。
ですが、ネット上で遊べるオンラインパチンコなら、精算忘れの心配は不要!また、時間や場所を選ばずどこでもパチンコやパチスロが楽しめるのでとってもおすすめです。
オンラインパチンコが楽しめるカジノサイトの中でも、特におすすめの3カジノについて紹介します。(オンラインパチンコは合法国に限りプレイが許されていますのでご注意ください。)
遊雅堂

人気カジノサイト・遊雅堂にある「遊雅堂パチンコ館」では、今やホールでは絶対に打てない名作の4号機をイメージした機種が数百台用意されています!
ビッグで711枚が獲得できる『吉宗』風パチスロや、1/8192を引くと約5,000枚が確約される『初代ミリオンゴッド』風パチスロなど、あの頃を彷彿とさせるゲームが勢揃い!
今なら、遊雅堂カジノに新規登録すると、パチンコ館で使えるクーポンを含めて合計9,000円分の無料ボーナスがもらえます!お得にオンラインパチンコを始めるチャンス!
新クイーンカジノ

新クイーンカジノでは、なんとパチンコ・パチスロの実機がリアルマネーで楽しめます!
遠隔でレバーやボタンを操作するシステムとなっており、「凱旋」「絆」「まどマギ」などの5号機の名作、また「初代番長」や「南国育ち」などの4号機もプレイできるようになっています。
新クイーンカジノに新規登録するだけで、20ドルの新規不要ボーナスをゲット!パチンコ・パチスロの実機を楽しみたいという方に大変おすすめのカジノサイトです。
コニベット

コニベットでプレイできる「コニパチ」では、パチンコ・パチスロの実機を遠隔操作を使って楽しめます。
特にパチンコの機種数は400種類以上となっており、海物語、牙狼、エヴァ、北斗、慶次などホールで人気を博したパチンコが数多く揃っています。
また、コニパチだけの特殊パチスロも用意されているとか…
今ならコニベットに新規登録すると、50ドル分の入金不要ボーナスを獲得できます!オンラインカジノの中でも多めの無料ボーナスを新規登録だけでもらえる大チャンスです。
パチンコのカード精算を忘れたらどうするまとめ
パチンコホールで気を付けておきたいトラブルの上位に来るのが「カードの精算忘れ」です。
特に年一のイベント日に遠征しに行って、そこそこ投資したけどなんとか勝って、いざ電車に乗ったら精算を忘れたICカードが財布の中に…みたいなことがあったら目も当てられません。
被害を未然に防ぐという意味では、最初に会員カードを作って管理するのが一番です。ですが、カードに残った現金をそのまま引き出すのは会員カードでも難しいので、精算を忘れないための習慣化が最も大事と言えます。
特に非等価地域、もしくは等価OKの県でも非等価のお店では、カードの精算忘れが損失に直結します。ちょっとした手続き忘れでマイナスになることがないよう、賢くパチンコ店を立ち回って利益を増やしましょう!